◆ お知らせ
カレンダーを更新しました。
本日8月8日(日)狛江道場は通常稽古を行いますが
台風の影響で突風等もあり得ますので
状況を見て決して無理はなさらないようにしてください。
7/12からの緊急事態宣言に関しては終了時刻制限を行わず通常の時間割で検温、換気、手指消毒等の感染対策を継続し稽古を行います。
(1) 明日6/21(月)から月、木、金曜日の一般クラスは時間表通りの稽古時間に戻ります。
(2)8月カレンダーに8/13(金)のお休みを追加しました。
[5/9支部組手試合中止]
支部組手試合で使用予定であった府中体育館が緊急事態宣言を受け、使用不可となったため5/9支部組手試合は残念ながら中止となりました。
5/9(日)は通常稽古を行います。
[月、木、金曜日の一般クラス時間変更]
緊急事態宣言を受け、狛江道場は月、木、金曜日の一般クラスの稽古終了時刻を20:00までとさせていただくこととなりました。
明日4/26(月)から緊急事態宣言が解除になるまでの期間は稽古時間を以下に変更します。
ご確認をよろしくお願いいたします。
月曜日 一般クラス 19:15-20:00
木曜日 一般クラス 19:15-20:00
金曜日 一般クラス 19:00-20:00
一般クラス稽古内容はこれまで通りの内容を短縮して行う形です。基本から型稽古のみ参加、ミットの打ち込みから参加など、時間を自由に選択してご参加ください。
本日(1/7)に発出された緊急事態宣言に関しまして狛江/成城道場で今後稽古時間等変更があり得るのは平日(月、木、金曜日)の一般クラスのみです。
変更の有無が決まりましたらまた告知します。⇒ 変更無く通常稽古を行うことになりました。(1/10)
その他のクラスは全て変更なく現在の時間表通りに行っていきます。
これからさらに気温が下がっていき、道場では暖房を入れても換気のため室温も十分には上がらないことも出て来ると思います。
そのため稽古時に道着の上又は下に重ね着も可とさせていただきます。
また、これまで通り、運動着での参加も可能です。
指導員も同様に重ね着をすることがあります。
以上、よろしくお願いいたします。