2011.11.14今週の名言

「限界を破る苦しみから、新しい力が身につく」このことを念頭に置いて、毎日毎日、自分をふるいたたせなければならない。

大山倍達 強く生きる言葉」より

2011.11.7今週の名言

「真っ直ぐ前に出る」

「基本に忠実であれ」

by北島忠治

2011.10.31今週の名言

理想を語ることは簡単だが、自ら実践するのはすごく難しい。

だからこそ、とにかく、どんな時でも、ベストを尽くして生きなければいけない。

その結果、うまくいく時もあれば、そうでない時もある。間違いを犯すこともあるだろう。

でも、少なくとも、自分自身に対しては誠実に、そして、自らの描いた夢に向かって、精一杯生きていくことだ。

byアイルトン・セナ

2011.10.24今週の名言

目に見える外敵は恐るるにたらず、

目に見えぬ内敵、

すなわち“こころの敵”を恐れよ。

 

大山倍達 強く生きる言葉」より

2011.10.16冒険遊び場

心配されていた天候にも恵まれ、日焼けするほどの晴天のなか、「狛江にプレーパークを作る会」主催の「いちにち冒険遊び場」に参加させていただきました。

サバ缶(サバイバル飯炊き)、木工、木登り、ロープブランコ、ベーゴマ、落とし穴作り、秘密基地作り、水切り、鬼ごっこ、などなど各々が思いのままの遊びを楽しみました。

サバ缶は空き缶を利用して牛乳パックを小刻みに切った物を燃料にご飯を炊くのですが、火が消えないようにしたり、不安定な地面で倒れないように苦労しながらも炊き上げ成功していていました。

木工は狛江道場生で「プレーパークを作る会」の協力者でもある大工さんの木村慎君が提供している木材や工具で少年たちはもちろんお父さんたちが真剣に椅子等を作っていたり、2、3才の幼児が一所懸命にノコギリやトンカチを扱って集中している姿にとても感心してしまいました。

ベーゴマは自分も初体験させてもらい、ベーゴマを回すのは比較的簡単にできたのですが、ベーゴマにヒモを巻きつけるのがとても難しくなかなかできませんでした。ベーゴマおじさんに何回も巻き方を指導していただきようやくぎこちなくでも巻けるようになりました。

帰りはいつも通り、周囲のゴミ拾いをして道場に帰りました。

子共たちからはまた道場生の皆と「冒険遊び場」に参加したいと声が上がっていました。

次回、道場からは来年の2月に参加させてもらう予定ですが、「いちにち冒険遊び場」は毎月開催されていますので、個人でもどんどん参加してもらいたいなと思います。

2011.10.17今週の名言

「能力」が、君がどんなことを出来るかを決める。

「意欲」が、君が何をするかを決める。

そして、「競技に取り組む姿勢」が、君が成功するかどうかを決まる。

 

byルー・ホルツ

アメリカンフットボールコーチ。「米大学アメリカンフットボール界のレジェンド」と呼ばれる名コーチ。44年間にわたるコーチ生活で率いた6大学を、いずれもレギュラーシーズン上位のチームが出場できる「ボールゲーム」に導いた実績を持つ。ノートルダム大学での11シーズンでは史上2人目となる100勝コーチとなった。

2011.10.3今週の名言

チャンスは必ずやってくる!!

 

しかし、チャンスをものにしようと思うならば、充分な準備をしておかねばならない。

 

準備をしていない人間には、チャンスはすり抜けて行ってしまう。

 

そこが、本質なのだ。
                      

 

エディー・ロビンソン(元グランブリング州立大アメフトコーチ)

2011.9.26今週の名言

人は自分の才能の限界を破ることができるのである。

それも一度や二度ではない。生きているかぎり、永続的に破りつづける。

これが、人間の生き方である。

大山倍達 強く生きる言葉」より

2011.9.22今週の名言

「傍観者になるな。人生にあなたの前を素通りさせるな。」

 

byルー・ホルツ(アメリカンフットボールコーチ)

2000.9.12今週の名言

「人生の成功は、毎日の瞬間瞬間に築き上げていくものだ。」

 

byルー・ホルツ(アメリカンフットボールコーチ)